幸せホルモンの生活習慣

京都の整体げん 谷野です。

今日は、幸せを感じるホルモンのお話です。
ホルモンと言いましても焼肉屋さんで食べるホルモンではありません。

人間の脳や内臓から分泌される微量化学物質・伝達物質を「ホルモン」と呼んでいます。

人の身体(筋肉や内臓)は神経の伝達で活動していますが、血液を流れる各種ホルモンによっても身体は活動しているのです。
(例えますと、オレンジジュースの中の果肉の粒粒がホルモンです)

当院には、毎日の仕事・生活に疲れて来院されるお客様がたくさんおられます。

  • 長時間労働と会社の人間関係に疲れているOLさん
  • 日勤・夜勤で生活リズムを崩している公務員、飲食業の方
  • 家事・育児・仕事で1年中休み無しのお母さん
  • 全国出張で移動疲れ、ビジネスホテルでの生活でお疲れの会社員
  • 学業とアルバイトで運動習慣も無い大学生、大学院生

そんな心身ともに疲労困憊な方々は、肉体だけでなくストレスによる自律神経やホルモンバランスの乱れがあります。

お酒やギャンブル、テレビゲームで一時のストレスを解消できたとしても根本的な解消にはなりません。
この様な刺激的なストレス解消法は逆に頭と身体が疲労します。

そこで、幸せホルモンで心と身体がすっと楽になる生活習慣をご紹介します。

今回は、幸せを感じる3種類のホルモンのお話です。

その①太陽と共に活動する

朝はしっかり起床して太陽の光を浴びる事で、睡眠モードのメラトニン分泌から覚醒モードのセロトニン分泌に切り替わります。

セロトニンには、イライラ・不安感・ムカムカを抑えて気持ちを安らかにする作用があります。
(脳・腸から分泌されて脳・腸に働くので腸内環境を整える作用もあります。)

セロトニンが不足すると、自律神経の乱れ・精神バランスの乱れ・腸内環境の乱れ・メラトニン不足からの不眠症などの症状が出てきますので休日は昼まで寝てずに、太陽と共に活動する事です。

私も休日でもいつも通り、朝6時30分~7時には起床しています。

その②マイペースで出来る運動

勝ち負けを競う運動では無く、マイペースで取り組める運動でセロトニン分泌が高まりますから、軽いハイキング・公園散歩・ヨガ・太極拳・ストレッチ・気功体操などオススメです。

スポーツクラブに行かなくても、大きな公園や川沿いの道が、ウォーキングに集中出来てセロトニン分泌が促進・頭が覚醒されます。
(交通の多い車道沿いや繁華街などはイライラ・集中できないのでNG。)

私自身、ヨガスタジオに在籍していて、ヨガスタジオ主催の早朝の外ヨガ(鴨川ヨガ・御所ヨガ)にも参加した経験があります。
早朝ヨガの運動後は心身の緊張ストレスが取れて頭もスッキリします。

こんな時も、幸せホルモンのセロトニンの分泌も高まっていますから、早朝の散歩やウォーキング、ヨガもオススメです。

③自分が楽しいと感じる事をする

楽しいと感じる趣味、気の合う仲間との時間、会社以外のコミニティーとのつながり
などでドーパミンという快感を感じるホルモンが分泌されます。

スポーツや趣味など目標達成時の喜びを感じるのはドーパミンの影響ですから、
意欲・気力・学習・運動などに影響します。

④人や動物とのスキンシップ

パートナーとのスキンシップや犬・猫などのペットと触れ合う事でオキシトシンというホルモンが分泌されます。

オキシトシンは、ストレス中枢の活性を抑えて心を落ち着かせたり、幸福感を感じる作用があります。(オキシトシンはセロトニン活性を誘発するので、オキシトシンが増えるとセロトニンも増える)

人との触れ合いは、整体・マッサージ・エステ・美容院などの施術も触れ合いになりますからストレス解消になるのです。

ペットとの適度な触れ合いは、触られるペットもオキシトシンが分泌されるのでペットも満足すると言われています。

整体げんの室内にも亀が泳ぐ熱帯魚水槽がありますが、女性のお客様に好評で「まん丸亀さん可愛いですね」と言ってもらっています。
そんな時にも愛情ホルモン・オキシトシンが分泌しているのです。

まとめ

  • ①幸せホルモン・セロトニンは、太陽の光を浴びて軽い運動
  • ②快楽ホルモン・ドーパミンは、自分の好きな事・時間を持つ
  • ③愛情ホルモン・オキシトシンは、人や動物との触れ合う

 

 

営業・料金・地図

あなたは整体院・治療院リラクゼーションサロンの違いはわかりますか?
リラクゼーションサロンは癒しの時間を提供しています
から、例えば60分6,000円という形で時間を買う事で「施術時間だけ」癒しのひと時を味わえます。

ですが整体院・治療院は違います。
整体ベットで施術を受けている時だけの「癒しの時間」を提供しているのではなく、施術後も翌日も楽な状態を提供しています。
あなたの問題解決と健康な人生のサポートを提案しているのです。

ですから整体療法げんは、明確な時間制ではありません。

歯科医院の虫歯治療に例をとってお伝えします。
あなたは10分で終わる虫歯治療と、60分かかる虫歯治療のどちらを希望しますか?
治療に60分かかった場合、負担も大きく身体はグッタリ疲労します。
10分で治療が終わった場合は身体の負担も最小限で帰れます。

当院の施術も基本的には同じ考えで、たとえ気持ち良くても・長く触ってほしくても、身体には負担になっているという考えです。
リラクゼーションマッサージと違い、整体の施術は深部に届くため、刺激量が多すぎて翌日に「だるくなった」という事があります。

「良くなる前兆の好転反応ですよ」という説明をしますが、どんなに身体に良い施術(刺激)も多すぎては負担がかかってしまいます。
ですから当院の施術時間は、出来るだけ最低限を心掛けています。

個人個人の痛みや症状により、整体の最適な刺激量が異なる為、現在の施術時間は
40分~50分です。(説明・運動指導も含みます)

  • 大人料金  6,600円(税込) 
  • 学割料金  5,500円(税込) 


(注意)今後、新規ご予約様が飽和状態になってしまいますと、特典内容を中断・変更する場合もありますので、今すぐの電話・メール予約をお勧めします。

(注意)予約電話ではなく電話相談のみの場合は、私が施術中の場合は改めて相談時間を取らせて頂きます。「相談希望です」とお伝え下さい。

ホームページ掲載協力・特典
ご協力頂いた方に割引特典をご用意させて頂きます。
お名前はイニシャルでもかまいません。
①感想文+掲載用写真(顔無し)
次回4000円割引させて頂きます。

②感想文+掲載用顔写真
次回6000円割引させて頂きます。
感想文が苦手な方は、感想を頂いて私が筆記しますので文章が苦手な方でも大丈夫です。30分程度で終わりますが、予約が詰まっている場合は次回となります。

強引な売り込み営業はありますか?

ありません。
初回に来院される方は、症状の経過年数が5年~10年ぐらい経過している事も多く、数回の施術が必要な事が多いので通院の提案は致します。
ですが、判断して通院するかどうかはお客様ご自身の判断となります。
無理に予約を取ったり、強制する事もありません。
健康器具やサプリメントの売り付け、マルチ商法(商品)の勧誘も行っておりません。

整体は痛いですか?ボキボキしますか?

基本的に施術の痛みは軽度でボキボキも鳴りません。

例えて言いますと、長年運動不足の方が久しぶりにスポーツを始められると筋肉痛や関節痛の痛みがおこるのと同じ程度の痛みは感じると思います。
長年の固まった筋肉・関節を動かしますので、初回は痛い場合もありますが、ほぐれて身体の可動性が出てくると痛みも軽くなります。

整骨院の様に保険適用されますか?

当サロンは保険適用外となっております。
確かに保険が使えませんから割高に感じるかもしれません。

その点を自覚して、金銭的負担が軽減するように施術に真剣に取り組んでおり、初回の施術から満足してもらえる様に心掛けしております。保険治療・安価マッサージであっても週に何度も通院すれば、費用がかかります。

整体での定期的メンテナンスなら月に1回の施術で充分です。料金に見合う価値があるかどうかは、施術を受けてみてのご自身の判断をお願いしております。
私の個人的なお客様の印象としては、皆様、納得して喜んで通われている方が8割だと肌で感じております。

2人同時に予約可能ですか?

申し訳ございません。
整体げんは現在、一人で施術を行っていますので、2人分の時間枠を取ってもらい交替で施術を受けてもらう事になります。

当日予約も可能ですか?

はい、当日予約も可能です。
希望日時・お名前(フルネーム)をお伝えください。

メール予約の場合は確認が仕事終わりか翌日になる場合もございますので、メール予約の場合は3日前くらいの予約をお願いします。
不定休ですので休業日を確認の上、予約をおすすめします。

カードは利用できますか?

申し訳ございません、当院は現金でのお支払いのみとなります。

着替えはありますか?
ご用意しております。
上下ともS・M・L・LLサイズ揃えております。
(顔の歪み・顎関節整体で希望の方は、お化粧が取れる事を了解の上、お越し下さい)

当サロンまでの道のりと地図

営業時間
AM 9:00~12:00      PM 14:00~20:00(最終受付19:00)

アクセス
〒604-8856
京都府京都市中京区壬生西大竹町24番21(嵐電線路沿いの一軒家)
阪急京都線西院駅・北改札口から北へ線路沿いに徒歩5分
地下鉄東西線の西大路御池駅から南へ徒歩5分
JR線二条駅から徒歩10分
 

TEL:075-925-5800

24時間WEB予約はこちらから

西院駅北改札口駅横のラーメン神来さんから北へ徒歩5分の一軒家サロンです。

西大路通りから北へ歩かれた場合は、六角通りに美容院プラージュさんがあります。お車でお越しのお客様は、サロンの前に駐車してください。(北へ一方通行)
駐車場は横幅約4m・奥行約4.6mあり、普通車なら停めれます。