2019年10月の整体学会・日記

京都の整体げん 谷野です。

今日のブログは、私が所属しています「日本整体学会」の整体セミナーの研修日記です。
日本整体学会の通常セミナーは東京と大阪会場の2か所で開催されてるのですが、通常の整体セミナーとは別に毎年1回、1泊2日で開催される大規模な勉強会があり「全国大会」と呼んでいます。

今回は60名の参加がありました。

 

静岡熱海の会場と、滋賀雄琴の会場で毎年交互に開催されていて、今年は滋賀の雄琴グランドホテルで開催されたので数年ぶりに参加申し込みしました。

結論を先に言います。

技術的にも大きな収穫と気づきや発見があり、新しい仲間も出来、有意義な全国大会となりました。

2日間で5人の現役で活躍されている先生が講義してくれました。

 

第一講義は、いつもお世話になっていますU先生の講義で、U先生の技術は総合的でスピーディーで、瞬間的に矯正する手技を多用します。
私は瞬間的な矯正よりじんわり矯正をベースとしていますので、何回見ても頭がついていかず苦戦しますが、見るだけでも良い影響をもらっています。

 

第2講義は、A先生のメディセルという施術機器を使った筋膜療法のデモンストレーションでした。
メディセル療法では、皮膚を吸引機のようなもので吸引し吸い上げる事で痛みを誘発している神経への刺激を緩和する事が出来るそうで、施術後に筋力テストを行うと、筋力が向上している事がわかります。

ただ、服を脱いで直接、肌に当てないといけないので、男性1人で営業している整体サロンには向いていないと感じました。
女性の施術者が女性専門サロンとして営業している方には向いていると思います。

第3講義はY先生の足首矯正の講義でした。
回内足と回外足のメカニズムと矯正の目的などを実技を交えながら丁寧に説明してもらい新鮮な発見がありました。
そして人気の先生は説明トークも上手で、予約待ちになるのも納得です。

1日目は3講義で終了して、大浴場で汗を流して、豪華な料理・宴会とカラオケ大会、最後は皆でサライを歌ってお開きとなりました。

宴会後は講義会場に戻り、夜10時30分まで自由練習して就寝しました。

2日目は第四・五講義です。

第四講義は、H先生の顎関節矯正法を講義して頂きました。
当院でも顎関節矯正は取り入れていますから、大変、ためになる講義となりました。

第五講義はF先生の背骨ユラユラ整体を講義してもらいました。
この技術の良い点は施術者に負担がかからず身体の緊張が取れていく点です。
当院もさっそく翌日から背骨ユラユラ整体を取り入れてお客様に喜ばれています。

今回、数年ぶりに全国大会に参加してみましたが、予想を超える満足度と新しい発見があったので、来年は静岡熱海の全国大会に参加しようかと思っています。

日本整体学会という良い団体に出会えた事を嬉しく思う2日間となりました。

営業・料金・地図

あなたは整体院・治療院リラクゼーションサロンの違いはわかりますか?
リラクゼーションサロンは癒しの時間を提供しています
から、例えば60分6,000円という形で時間を買う事で「施術時間だけ」癒しのひと時を味わえます。

ですが整体院・治療院は違います。
整体ベットで施術を受けている時だけの「癒しの時間」を提供しているのではなく、施術後も翌日も楽な状態を提供しています。
あなたの問題解決と健康な人生のサポートを提案しているのです。

ですから整体療法げんは、明確な時間制ではありません。

歯科医院の虫歯治療に例をとってお伝えします。
あなたは10分で終わる虫歯治療と、60分かかる虫歯治療のどちらを希望しますか?
治療に60分かかった場合、負担も大きく身体はグッタリ疲労します。
10分で治療が終わった場合は身体の負担も最小限で帰れます。

当院の施術も基本的には同じ考えで、たとえ気持ち良くても・長く触ってほしくても、身体には負担になっているという考えです。
リラクゼーションマッサージと違い、整体の施術は深部に届くため、刺激量が多すぎて翌日に「だるくなった」という事があります。

「良くなる前兆の好転反応ですよ」という説明をしますが、どんなに身体に良い施術(刺激)も多すぎては負担がかかってしまいます。
ですから当院の施術時間は、出来るだけ最低限を心掛けています。

個人個人の痛みや症状により、整体の最適な刺激量が異なる為、現在の施術時間は
40分~50分です。(説明・運動指導も含みます)

  • 大人料金  6,600円(税込) 
  • 学割料金  5,500円(税込) 


(注意)今後、新規ご予約様が飽和状態になってしまいますと、特典内容を中断・変更する場合もありますので、今すぐの電話・メール予約をお勧めします。

(注意)予約電話ではなく電話相談のみの場合は、私が施術中の場合は改めて相談時間を取らせて頂きます。「相談希望です」とお伝え下さい。

ホームページ掲載協力・特典
ご協力頂いた方に割引特典をご用意させて頂きます。
お名前はイニシャルでもかまいません。
①感想文+掲載用写真(顔無し)
次回4000円割引させて頂きます。

②感想文+掲載用顔写真
次回6000円割引させて頂きます。
感想文が苦手な方は、感想を頂いて私が筆記しますので文章が苦手な方でも大丈夫です。30分程度で終わりますが、予約が詰まっている場合は次回となります。

強引な売り込み営業はありますか?

ありません。
初回に来院される方は、症状の経過年数が5年~10年ぐらい経過している事も多く、数回の施術が必要な事が多いので通院の提案は致します。
ですが、判断して通院するかどうかはお客様ご自身の判断となります。
無理に予約を取ったり、強制する事もありません。
健康器具やサプリメントの売り付け、マルチ商法(商品)の勧誘も行っておりません。

整体は痛いですか?ボキボキしますか?

基本的に施術の痛みは軽度でボキボキも鳴りません。

例えて言いますと、長年運動不足の方が久しぶりにスポーツを始められると筋肉痛や関節痛の痛みがおこるのと同じ程度の痛みは感じると思います。
長年の固まった筋肉・関節を動かしますので、初回は痛い場合もありますが、ほぐれて身体の可動性が出てくると痛みも軽くなります。

整骨院の様に保険適用されますか?

当サロンは保険適用外となっております。
確かに保険が使えませんから割高に感じるかもしれません。

その点を自覚して、金銭的負担が軽減するように施術に真剣に取り組んでおり、初回の施術から満足してもらえる様に心掛けしております。保険治療・安価マッサージであっても週に何度も通院すれば、費用がかかります。

整体での定期的メンテナンスなら月に1回の施術で充分です。料金に見合う価値があるかどうかは、施術を受けてみてのご自身の判断をお願いしております。
私の個人的なお客様の印象としては、皆様、納得して喜んで通われている方が8割だと肌で感じております。

2人同時に予約可能ですか?

申し訳ございません。
整体げんは現在、一人で施術を行っていますので、2人分の時間枠を取ってもらい交替で施術を受けてもらう事になります。

当日予約も可能ですか?

はい、当日予約も可能です。
希望日時・お名前(フルネーム)をお伝えください。

メール予約の場合は確認が仕事終わりか翌日になる場合もございますので、メール予約の場合は3日前くらいの予約をお願いします。
不定休ですので休業日を確認の上、予約をおすすめします。

カードは利用できますか?

申し訳ございません、当院は現金でのお支払いのみとなります。

着替えはありますか?
ご用意しております。
上下ともS・M・L・LLサイズ揃えております。
(顔の歪み・顎関節整体で希望の方は、お化粧が取れる事を了解の上、お越し下さい)

当サロンまでの道のりと地図

営業時間
AM 9:00~12:00      PM 14:00~20:00(最終受付19:00)

アクセス
〒604-8856
京都府京都市中京区壬生西大竹町24番21(嵐電線路沿いの一軒家)
阪急京都線西院駅・北改札口から北へ線路沿いに徒歩5分
地下鉄東西線の西大路御池駅から南へ徒歩5分
JR線二条駅から徒歩10分
 

TEL:075-925-5800

24時間WEB予約はこちらから

西院駅北改札口駅横のラーメン神来さんから北へ徒歩5分の一軒家サロンです。

西大路通りから北へ歩かれた場合は、六角通りに美容院プラージュさんがあります。お車でお越しのお客様は、サロンの前に駐車してください。(北へ一方通行)
駐車場は横幅約4m・奥行約4.6mあり、普通車なら停めれます。