質問Q&A

①顎関節矯正や骨格矯正は痛いですか?

基本的には痛くはありませんが、個人差があります。
仕事での同じ姿勢や、運動不足によって固くなった身体は、関節周囲の軟組織が癒着して動きが悪くなっています。

この固くなった関節に可動性を付けていく事で血流や神経の流れを良くしていきますが、身体の可動域が固まっている人ほど痛みを感じます。
その時の状態により、「少し痛い・痛気持ちよい・気持ち良い」と言われる事が一般的です。

②コリをしっかり揉んでもらえますか? 

当院では、あんま・指圧・マッサージ施術は行っておりませんのでリラクゼーションのもみほぐしは行っていません。
ですが「しっかり揉んでほしい」「コリを潰してほしい」と言われる方の本心は、

「この痛み、コリを取ってもっと楽な身体に戻りたい」
という気持ちが本心だと考えております。
クライアント様から、「マッサージは揉んでもらっている時は気持ちいいけど、すぐにまた凝ってきます」という言葉をよく聞きます。
当院では、関節や内臓にアプローチする事で、筋肉のコリや緊張解消に対応していますのでシンプルに「部分のもみほぐし」で対応する事はしません。

 ③私の悩みは、何回ぐらいで治りますか?

電話やメール相談だけでは、即答が難しい質問です。
仕事内容、生活習慣、症状の度合いなど個別に違いますから、何回で治ると一言で答える事は出来ません。

年齢の若い20代の方は改善速度が速く、50歳以上の方は改善速度が緩やかな傾向にあると思います。
症状の歴も1年ぐらいなのか?10年以上なのか?によっても異なりますし、歴が長い程、改善にも回数がかかる傾向があります。
たった1回~2回の施術で終了する方もおられますし、10回~20回かかる症状の方もおられます。
症状の度合いや施術者との相性もありますから、「2、3回通われて変化をみられてはいかがですか?」とお答えしています。

④通院回数の目安はありますか?

 初回施術で満足してもらった場合によく質問されます。
ですが、「歪みが取て痛みも楽になった」と安心して2回目以降の通院を2週間以上、開けてしまったり、「また痛くなってから来たら大丈夫だろう」と油断して気が向いた時のみ通院ですと、せっかく改善した身体も悪い状態に逆戻りしてしまいます。

整体院に来られる方は皆さん、長年の慢性状態で来られますから身体を良い状態に軌道修正していくのに一定の回数と期間は必要となります。
通院の目安
軽症:月2回    通院期間 1ヵ月~3ヶ月
重症:月2回~3回 通院期間 3ヵ月~6か月

 ⑤部分矯正のみリクエスト出来ますか?

 一人一人のご希望に沿った施術を心がけていますが、人間の身体は機械のように部分部分の部品の組み合わせのようなものではなく、全体は一つであり連動的なものと考えております。
例えば、足首を捻挫した場合、はじめは足首だけの痛みですが、その足首の痛みをかばっているうち股関節や腰に痛みが出てきますから総合的な施術が必要です。
顔の歪みや顎関節症状で来院される方も、姿勢不良が根本原因ですので全身整体が基本になっています。
「他は触らなくていいから、ここの痛みだけ取ってほしい」
という気持ちはわかりますが、施術方針は当院にお任せ下さい。
顔・顎・頭頚部にかかわらず長年の慢性症状でお悩みの方は、身体の歪みは全身に及んでいますので、この機会に全身を総合的に診てはいかがでしょうか?

⑥先生は、どこか修行に行かれたのですか?

2008年に京都西院にて開業しましたが、開業する前は複数の整骨院や整体院にて経験を積んでまいりました。
修行先での勉強は構造医学、操体法、磯谷式力学療法、カイロプラクティック、AKA療法、さまざまな施術法・理論を知りました。

骨格矯正のベースとなる理論は日本整体学会とパーフェクト整体協会の先生から学んだ部分が大きいです。

 どのような方が来院されますか?

「姿勢不良の悪化・顎関節症状で常にアゴがだるいとお悩みの女性」
「アゴの左右差、フェイスラインの見た目が気になる社会人」
「過労で首肩こり腰痛、頭痛が取れない看護師・介護士さん」

「事務職・インドアタイプで運動不足のOLさんや主婦さん」
「目の左右差・顔の歪み・顔の写真映りが気になる男女大学生」
「デスクワークで首が詰まる、上を向くと首が痛い会社員」

などがお見えになられます。

⑧当日予約は受付可能ですか?   

はい。
当日予約も受付しておりますが、当日予約希望者が1番多い傾向がありますので、当日の場合はご希望の時間が埋まっている場合があります。
「今すぐ予約良いですか?」というお電話も受付していますが、当院は一人での施術対応ですので出来るだけ余裕を持った予約をお願いしております。

⑨予約の強要はありますか?

「骨盤の歪みこのままだと、ヘルニアになりますよ!」
「歪みがひどいから将来歩けなくなりますよ!」
当院では不安をあおってイヤイヤ通院させる営業スタイルは行いません。
「骨盤の歪みなんて誰でもありますよ」
「今の状態ですと月に〇回、〇ヶ月くらい通うと身体が安定してきますよ」
というアドバイスを伝えています。
強引な予約の強要はありませんのでご安心下さい。

⑩どんな所から通われていますか?

当院では、この様な地域から来院されております。
京都市 右京区(西院・山ノ内・花園・常盤・嵯峨野・太秦・梅津・西京極・宇多野)
京都市 中京区(本能寺・壬生・西ノ京)
京都市 西京区(牛ヶ瀬・上桂・桂・桂野・大枝・御陵・山田・徳大寺)
京都市 左京区(修学院・松ヶ崎・聖護院)
京都市 下京区(西七条・壬生・加茂川・油小路)
京都市 東山区(上馬・本町)
京都市 北区(上賀茂・北野・紫野・衣笠・紫竹・西加茂川・大北山原谷)
京都市 南区(吉祥院・久世)
京都市 伏見区(小栗栖・桃山)
京都市 山科区(小山・竹鼻・観修寺・音羽)
滋賀県 草津市・大津市
大阪府
(交野市・箕面市・吹田市・豊中市・枚方市・高槻市・寝屋川市・守口市・門真市・)

⑫「私に合っているかわかりません」

この様な方に向いています。
顔の歪み・顎関節の歪みを全身も含めて総合的に診てほしい方。
完全予約制のプライベート空間で施術を受けたい方。
頚椎・頭蓋骨矯正専門の施術を希望される方。
体育会系の整体院が苦手で静かに施術を受けたい方。
症状の原因が運動不足・姿勢不良に心当たりがある方。

ホームページの内容を良く読んで、雰囲気や考え方を拝見の上、ご自身で判断されることをお勧めします。