慢性肩こり

  • 「パソコン仕事で肩甲骨の緊張が長年取れない」
  • 「ひどい肩こりで頭痛がして、歯が浮いてくる」
  • 「マッサージサロンで揉んでもらっても楽にならない」
  • 「ストレートネックと診断されました」
  • 「最近は手のしびれも出てきている気がする」

そんな酷い肩こりでお悩みのあなたを今すぐ私が救います!

当院はいろんなタイプの肩こりを解消するべく研究を重ねてきました。

肩こり解消に自信あり!最短で当日予約してその日に楽になれます。

あなたの肩こりの原因は?

原因①頭部が前方に出すぎている

  • パソコン仕事やスマホゲームばかりしている女性
  • 下ばかり向いて作業している職人やセラピスト
  • 内装業や左官業など上ばかり向いている職人

そんな人達は頭部が前方にズレて固まっています。

毎日の癖になってくると頭部が正常な位置に戻らなくなり、重たい頭を支える首肩に負担がかかり、慢性的な肩こりの原因となっています。

頭に流れ込む血流も遮断されてしまうので、仕事の効率も半減したまま生活を送る事になってしまいます。

あなたの首こりの原因は斜角筋の過緊張です。

斜角筋(しゃかくきん)とは頚椎と第1・第2肋骨をつなぐ筋肉です。
第1・第2肋骨とは肋骨の一番上の天井部分の肋骨2本です。

斜角筋は、首を前や横に曲げる時に働くのですが、胸式呼吸にも働くので頭の前方突出により斜角筋がこり固まってくると、慢性の首こりや呼吸が苦しくなってきます。

そして斜角筋の緊張をそのままにしておくと斜角筋症候群と言って斜角筋の間を通っている腕の神経・血管が狭窄されて腕のしびれや腕の筋力低下、血行障害などが発生します。

斜角筋の近くには神経や血管が通っていてとてもデリケートな部分ですから、残念ながら一般のマッサージサロンや整体サロンでは施術される事はほぼありません。

あなたは肩こりに耐えながら仕事をしていく事になります。

ではどうすれば良いか???

当院にお任せ下さい!

当院は斜角筋の緊張と、第1第2肋骨の歪みにダイレクトにアプローチする数少ない整体院の1つです!

当院の斜角筋整体を受ける事で、どこに行っても解消されなかった肩こりが解消されます。
あなたは整体ベットに横になって施術を受けるだけで長年の慢性肩こりから解放されるのです。

原因②橈骨・尺骨の歪みによる肩こり

  • カットやシャンプーを繰り返す美容師・理容師
  • 重たい荷物や道具を使う大工・左官職人
  • 仕込み作業や調理作業を行う料理人・パテェシエ
  • パソコン作業だけで一日が終わるOL

これらの職業で共通の事は慢性的に前腕の筋肉を酷使している点です。

前腕の筋肉を酷使していると前腕骨格である橈骨・尺骨(とうこつ・しゃっこつ)という2本の骨がズレて歪んできます。
橈骨・尺骨が正常が位置からズレると前腕の筋肉が持続的緊張状態となり、その緊張は首肩へと伝わり、マッサージで取れない慢性肩こりの原因となっているのです。

では前腕骨格の橈骨・尺骨の歪みを矯正すれば、肩こりは解消されるのですが、残念ながら橈骨・尺骨の歪みを発見して矯正してくれる整体サロンはとても少ないのが現状です。

当院は、橈骨・尺骨の歪みを施術する、数少ない整体院の1つです。

初回に住所・名前だけでなく職業を聞くのも、前腕部分を酷使している可能性がないかを確認する意味もあるのです。

いつも前腕を酷使しているあなた、橈骨・尺骨矯正の爽快感を味わいに来て下さい。

原因③顎関節、噛み合わせ異常による肩こり
長年の顎関節の症状を我慢している人
片側で噛む癖が習慣になっている人
顎の動きに異常を感じている人

そのような事に心当たりがある方は、顎の異常から肩こりの原因になっています。
顎関節の異常は精神的緊張の原因にもなるので身体は常に疲れた状態です。

そんなあなたには、顎関節の歪みも併用して整えていきます。

顎関節に異常がある方は、肩こりだけではなく、全身に歪みがあるので全身ガタガタではないですか?

顎関節だけや肩こりだけの部分部分の施術には改善に限界があります。
問題解決として当院が顎関節も含めて全身骨格整体で対応致します。

 

原因④内臓疲労による肩こり

  • 下痢もしくは便秘を繰り返す人
  • 慢性的に痔の症状がある人
  • 暴飲暴食・偏食をしてしまう人
  • お酒を飲む職業やお酒が好きな人

そんな人の肩こりは、根本原因として内臓疲労を疑います。

「内臓体性反射」と言って、「内臓の疲労」と「肩こり腰痛などの身体の疲労」は連動して影響しているのです。

色々なサロンで肩をほぐしても肩こりが解消されない場合は、内臓疲労が原因です。

内臓に疲労や緊張がありますと、呼吸する時に動いている肋骨内面の横隔膜が正常に動かず、その結果、両肩が挙がってきて「肩挙がりの首すくみ」の状態となります。

わかりやすく言うと亀の頭が甲羅に埋まって首が伸びない様な状態です。
そうなってしまうと肩の施術だけでは対応が困難な状態となります。

内臓の疲労は脳にも伝わり、自律神経の乱れ、身体がリラックスできない、全身の疲労などの影響が出てきます。

内臓疲労による内臓下垂により身体の伸びやかさが無くなり、その負担が肩こりとなって現れます。

そんな内臓疲労もお任せ下さい。

当院は内臓疲労を解消するべく腹部の整体も行っています。
内臓整体を行う事で、肩こりだけでなく、腰痛・慢性疲労・精神不安まで解消されていきます。

これを機に当院の内臓整体をお試し下さい。

    原因⑤マッサージによる肩こり
    マッサージ施術を受ける事によって、さらに肩こりが酷くなるというのは一見矛盾している現象ですが、よくある事例です。

    マッサージサロンでの肩こり解消は確かに気持ちが良いです。
    気持ちよさを求めてどんどん強い刺激を求めてしまいます。

    ですが、気持ちが良いのと問題が解消される事とはイコールではないのです。

    筋肉組織を押しつぶすほどの強い力でマッサージを受けた場合に筋肉・筋膜を痛めてしまい、血流の流れもわるくなり更なるひどい肩こりの原因となっています。

    例えると絡み合ったロープをほどこうとして強く引っ張って、余計に強く絡んでしまう様な事と同じです。

    では、どうすればよいのでしょうか?

    今までに説明してきました様に、肋骨・肩甲骨の動きを調整したり内臓の疲労を取ってやるだけで良いのです。

    もちろんマッサージサロンに行くのは中止して、ご自身でも揉んだり押したりしない事です。
    マッサージサロンは予約不要で気軽に受けれるのがメリットなのはわかります。

    当院では完全予約制の為、電話かメールでの事前予約が必要ですが、予約を入れる一手間を掛けるだけで、慢性の肩こりが根本から解消されるのです。

    一度、本当の整体を受けられる事をオススメします。

    山田真理子様  32歳  女性  事務員
    症状  慢性的な肩こり・背中の疲れ
    毎日PC画面を見ながらの事務仕事で、マウスやキーボードを使っていると、背中から肩にかけての筋肉がいつもカチカチに凝っていました。
    これまでは、会社帰りにマッサージサロンに通っていたのですが、翌日には仕事の疲れで、同じように肩こりがぶり返すという症状に悩まされていました。
    その様な時、ホームページを見てこちらを知り、整体院に行くのは初めてだったのですがお世話になりました。
    骨盤も歪みがあったらしく骨盤矯正で腰もすっきり楽になりました。
    肩こりの緊張も気功を使った整体で、不思議な感じがしましたが、とても楽になりました。

    営業・料金・地図

    あなたは整体院・治療院リラクゼーションサロンの違いはわかりますか?
    リラクゼーションサロンは癒しの時間を提供しています
    から、例えば60分6,000円という形で時間を買う事で「施術時間だけ」癒しのひと時を味わえます。

    ですが整体院・治療院は違います。
    整体ベットで施術を受けている時だけの「癒しの時間」を提供しているのではなく、施術後も翌日も楽な状態を提供しています。
    あなたの問題解決と健康な人生のサポートを提案しているのです。

    ですから整体療法げんは、明確な時間制ではありません。

    歯科医院の虫歯治療に例をとってお伝えします。
    あなたは10分で終わる虫歯治療と、60分かかる虫歯治療のどちらを希望しますか?
    治療に60分かかった場合、負担も大きく身体はグッタリ疲労します。
    10分で治療が終わった場合は身体の負担も最小限で帰れます。

    当院の施術も基本的には同じ考えで、たとえ気持ち良くても・長く触ってほしくても、身体には負担になっているという考えです。
    リラクゼーションマッサージと違い、整体の施術は深部に届くため、刺激量が多すぎて翌日に「だるくなった」という事があります。

    「良くなる前兆の好転反応ですよ」という説明をしますが、どんなに身体に良い施術(刺激)も多すぎては負担がかかってしまいます。
    ですから当院の施術時間は、出来るだけ最低限を心掛けています。

    個人個人の痛みや症状により、整体の最適な刺激量が異なる為、現在の施術時間は
    40分~50分です。(説明・運動指導も含みます)

    • 大人料金  6,600円(税込) 
    • 学割料金  5,500円(税込) 


    (注意)今後、新規ご予約様が飽和状態になってしまいますと、特典内容を中断・変更する場合もありますので、今すぐの電話・メール予約をお勧めします。

    (注意)予約電話ではなく電話相談のみの場合は、私が施術中の場合は改めて相談時間を取らせて頂きます。「相談希望です」とお伝え下さい。

    ホームページ掲載協力・特典
    ご協力頂いた方に割引特典をご用意させて頂きます。
    お名前はイニシャルでもかまいません。
    ①感想文+掲載用写真(顔無し)
    1回2000円割引させて頂きます。

    ②感想文+掲載用顔写真
    1回5000円割引させて頂きます。
    感想文が苦手な方は、感想を頂いて私が筆記しますので文章が苦手な方でも大丈夫です。30分程度で終わりますが、予約が詰まっている場合は次回となります。

    強引な売り込み営業はありますか?

    ありません。
    初回に来院される方は、症状の経過年数が5年~10年ぐらい経過している事も多く、数回の施術が必要な事が多いので通院の提案は致します。
    ですが、判断して通院するかどうかはお客様ご自身の判断となります。
    無理に予約を取ったり、強制する事もありません。
    健康器具やサプリメントの売り付け、マルチ商法(商品)の勧誘も行っておりません。

    整体は痛いですか?ボキボキしますか?

    基本的に施術の痛みは軽度でボキボキも鳴りません。

    例えて言いますと、長年運動不足の方が久しぶりにスポーツを始められると筋肉痛や関節痛の痛みがおこるのと同じ程度の痛みは感じると思います。
    長年の固まった筋肉・関節を動かしますので、初回は痛い場合もありますが、ほぐれて身体の可動性が出てくると痛みも軽くなります。

    整骨院の様に保険適用されますか?

    当サロンは保険適用外となっております。
    確かに保険が使えませんから割高に感じるかもしれません。

    その点を自覚して、金銭的負担が軽減するように施術に真剣に取り組んでおり、初回の施術から満足してもらえる様に心掛けしております。保険治療・安価マッサージであっても週に何度も通院すれば、費用がかかります。

    整体での定期的メンテナンスなら月に1回の施術で充分です。料金に見合う価値があるかどうかは、施術を受けてみてのご自身の判断をお願いしております。
    私の個人的なお客様の印象としては、皆様、納得して喜んで通われている方が8割だと肌で感じております。

    2人同時に予約可能ですか?

    申し訳ございません。
    整体げんは現在、一人で施術を行っていますので、2人分の時間枠を取ってもらい交替で施術を受けてもらう事になります。

    当日予約も可能ですか?

    はい、当日予約も可能です。
    希望日時・お名前(フルネーム)をお伝えください。

    メール予約の場合は確認が仕事終わりか翌日になる場合もございますので、メール予約の場合は3日前くらいの予約をお願いします。
    不定休ですので休業日を確認の上、予約をおすすめします。

    カードは利用できますか?

    申し訳ございません、当院は現金でのお支払いのみとなります。

    着替えはありますか?
    ご用意しております。
    上下ともS・M・L・LLサイズ揃えております。
    (顔の歪み・顎関節整体で希望の方は、お化粧が取れる事を了解の上、お越し下さい)

    当サロンまでの道のりと地図

    営業時間
    AM 9:00~12:00      PM 13:30~20:00(最終受付19:00)

    アクセス
    〒604-8856 京都府京都市中京区壬生西大竹町24番21
    阪急京都線西院駅・北改札口から北へ線路沿いに徒歩4分

    TEL:075-925-5800

    24時間WEB予約はこちらから

    西院駅北改札口駅横のラーメン神来さんから北へ徒歩4分の一軒家サロンです。

    西大路通りから北へ歩かれた場合は、六角通りに美容院プラージュさんがあります。お車でお越しのお客様は、サロンの前に駐車してください。(北へ一方通行)