5タイプの顎関節症と施術法
顔・顎関節
京都の整体げん 谷野です。
一言に顎関節症と言いましても、いくつかの原因があり、5タイプの原因と施術法をお伝えします。
タイプ①アゴの咀嚼筋の痛み
咬筋や側頭筋などのアゴを動かす時に使用する咀嚼筋(そしゃくきん)の炎症です。
炎症があるので、アゴをうごかすと鈍い痛みを感じる事があります。
タイプ②関節包・靭帯の損傷
顎関節を覆っている関節包や靭帯になんらかの損傷が生じたもので、わかりやすく説明しますと、顎関節の捻挫です。
アゴを動かすと、強い痛みで口が開けれません。
タイプ③関節円板の損傷
関節円板とは線維性の板で、関節のクッションの役目をしている。
顎関節の関節円板のズレや変形によりアゴを動かすと関節雑音(クリック音)がします。
タイプ④変形性顎関節症
顎関節軟骨の摩耗・損傷、下顎頭・関節円板・関節包の変形です。
レントゲン検査で確認できます。
タイプ⑤タイプ①~④に当てはまらないが、顎関節に異常を感じるもの。
姿勢不良や身体の歪み、心身のストレスなどが影響しています。
西洋医学的アプローチ
アプローチ①スプリント療法
マウスピースを口に装着する事で噛み合わせが変わり、顎関節の緊張と歪みを軽減させていきます。
アプローチ②薬物療法
消炎鎮痛剤・・・アゴの痛みが強い場合、応急処置として使われます。
筋弛緩薬・・・アゴ周囲の筋肉が過度に緊張している場合に使用されます。
抗不安薬・抗うつ剤・・・精神的ストレスによって痛みがひどくなる場合に使用されます。
アプローチ③マニュピレーション(手技による整復術)
歯科医だ患者さんの下顎を下方にずらしてから前方に移動させて、下顎骨(下顎頭)を関節円板の下にもっていく施術法です。
痛みが強い患者さんには麻酔注射をして行い事もあるようです。
アプローチ④電気刺激療法
電気刺激により咀嚼筋の緊張による痛みを軽減していきます。
整体施術による顎関節アプローチ(整体げんオリジナル施術法)
整体の理論では、顎関節症はアゴだけの問題とは考えていません。
精神的ストレス・脳疲労・身体の過労などが長年に渡って積み重なった結果、顎関節に症状が現れたと考えています。
ですので、施術内容もアゴだけの部分的な施術ではなく、全身的・総合的な施術を行っていきます。
アプローチ①内臓の緊張を取ります。
内臓の緊張をじんわり押し伸ばすようにほぐしていきます。
内臓の緊張を解放する事で、頭蓋骨の緊張・精神的ストレスの緩和・消化機能の改善・筋肉の緩和などが期待できます。
内臓の緊張をゆるめる事で迷走神経の緊張が解除され、脳がリラックスする事で顎関節の緊張も解除させるのです。
アプローチ②仙骨・骨盤を整える
仙骨の歪みを整えることで、連動している後頭骨の傾きが整ってきます。
後頭骨の歪みが整う事で、側頭骨の緊張も解放され、隣接している顎関節の緊張も解放されるのです。
アプローチ③頭蓋骨矯正
顎関節の症状で、なぜ、頭蓋骨矯正をするのか?という疑問があるかもしれません。
玩具のルービックキューブを思い出して下さい、ルービックキューブを元に戻す時、全体を整える事で整復されますが、顎関節も頭蓋骨の一部と考えた時、頭蓋骨全体を整える事で顎関節も整復されるのです。
実際に当院に顎関節症で来院される方の頭蓋骨を確認してみると大きく歪んでいる事が確認されています。
頭蓋骨の歪みが顎関節の安定性に大きく関与しているのです。
頭蓋骨の歪みを矯正する事で、その他の症状(めまい・耳鳴り・眼精疲労・顔面疲労)なども解消されます。
アプローチ④上顎骨・下顎骨・関節円板の矯正
顎関節は強い力で施術しますと痛みがありますから、呼吸に合わせてじんわり、しっかり施術を行っていきます。
関節円板の損傷による関節雑音(クリック音)は、施術を受けて1回で無くなる事はありませんが、整体施術を受けていく事で徐々に小さくなっていきます。